
昨日、
先輩の
結構な節目となる
バースデイパーティーに用意されてた
バーズデイケーキを見て思った。
友人 又は 家族等の人達が、
自分に
バースデイケーキをデザインしてくれる。
さーー?
どんなの?
自分に
どんなのが良い?
とかの質問は無しで。
何だったら
サプライズで。
どんなの?
逆に
誰かに
自分が
バーズデイケーキをデザインするとしたら?
あんまり考えた事無かったから
直ぐに
具体的には
思い浮かばない・・・
でも大丈夫!
・・・・
何が?
=今、ケーキのデザインが具体的に思い浮かばなくても。
大丈夫。
何で?
=ケーキのデザインをするとしたら?
って思ったので
僕にとって
ケーキをデザインする事が、
あり得る 事に成った。
だから
もう大丈夫。
えーーーーー?
大幅に、
急激に
説明省略し過ぎ?!
すみません。
でもハッキリ思う事は?
あり得る事は
あり得た時に
出来るだけ を しっかりやれば
それなりに大丈夫。
って思ったら 楽かなーーーー
と思って・・・。
はっきり 思うけど
それなり ってところが
皆が楽しめそうで
好み。
シルバーウィーク終了前に
長々と、
あーだこーだ
すんませ〜〜〜ん。
うぃーーーっす!
先輩。
おめでとうございまーーーーーす。
うぃーーーっす!