2010年11月30日火曜日

POT BOX の中身 vol.1














POT BOX の中には

色んなアーティストのA4サイズ作品が

紳士にいきり立ちながら

軽やかにデーーンとしてます。


今日は
僕の独断と偏見で
僕以外の
各アーティストの作品を1点
チョイスさせて頂き
紹介したいと思います。

先に
報告ですが、

1名の作者の 作品写真が
上手く撮れていなかったので
今回はご紹介出来ませんが
近々、必ず!
画像、ゲットして来ます。

では、
作品の数々・・
僕と1名をのぞいた
計8枚・・・
を3回に分けて
ご紹介させて頂きます。


全貌がどんな物か?
思う存分!
想像を膨らませてみて下さい。




ウィーーーーッス!

2010年11月29日月曜日

POT BOX 始動




土曜日
始まりました。

POT BOX
@
POT


土曜日は、参加アーティストの皆(来れた人だけ)で、
レイアウト しながら
お互いの作品を見た。
見た。
見まくった。


これどうやってるの?

この紙は?

このインクは?

おーーー!

そう来たか!

oooo君 攻めてるなーーー!

ooo君  書き込むなーーーーー!

ooo君  流石だナーーー!

思っただけだったり
口に出してみたり・・・・


そして
ここぞとばかりに、

お互いの画の事について 
話して
話して
見て
見て
視て
観て
見て
眺めて

そして話して


なかなか

これだけの画とそれらを描いている作者に会うのは
ないなーーー!

と思いながら

描いているもの同士ならではの
創る
作る
事への
思い
想い・・・
やり方・・・・
等の
キャッチボール的な!
色んな交換。


素晴らしく

そう!

超楽しかった!
です。



見に来て頂いていた皆さんも

何だこれ?
どうなってんだ?
何故なんだ?

その場で
作者本人に聞いて

ある程度
スッキリして
清々しくも
わくわくして

そう!

超楽しんでいる様子!
でした。


こんな素敵な
集いを企画進行してくれた
OZ こと 小関君!


ありがとう!

でも

これからです。


これからが
本番です。


画も増えるし
レイアウトも変わるだろうし
期間中
いろいろ
試してみましょう!


なので



来られてない方
そして
来られた方
含めて

いつも
何かしらの
新鮮!

ご用意してあると思います。



いつでも
なんどでも
是非!


明日からは
少しづつ
参加作品の数々・・・
見せ過ぎない感じで
ご紹介してみたりします!




ウィーーーーッス!!

ーーーーーーーーーーーーーー

お煎餅屋さんのショーケースが
ギャラリーに??
POT BOX GALLERY
@
POT
〒326-0055
栃木県足利市永楽町7-12  / 2階
Tel : 028-44-3352

2010.11/27(sat) ~ 12/28(tue)

12:00 ~ 20:00

定休日:水曜日


参加アーティスト:

NIL
MAKO
山洋平
若月秀一
AIRA
HAJI
NESUM
池袋初代彫俊一門 彫雅
OZ
repezen

2010年11月27日土曜日

POT BOX へ出陣!




いよいよ!
やって参りました!

お煎餅屋さんのショーケースが
ギャラリーに?

POT BOX
A4 ART SESSION

開催です。

数時間後には
電車飛び乗り
ゆられ
ゆられて
足利市へ

やってやりますとも!

あーーーー!

やっちゃるけんねーーー!


やるっちいよろーも!

な感じで・・・・


A4サイズという
馴染み 以上の 
お馴染みサイズ を 舞台に

色んな
アーティストが
紳士に大暴れです!



仕上げました。

新たな画の楽しみ方
見つけました。

他の皆は
どんな
A4!
仕上げてくるでしょう!


楽しみです。


夕方位から

集まって
色々な
スペシャル!?!

繰り広げまくりっす!


では、
皆さん
足利の
POTで
お待ちしております。



ウィーーーーッス!



POT BOX GALLERY
@
POT
〒326-0055
栃木県足利市永楽町7-12  / 2階
Tel : 028-44-3352

2010.11/27(sat) ~ 12/28(tue)

12:00 ~ 20:00

定休日:水曜日


参加アーティスト:

NIL
MAKO
山洋平
若月秀一
AIRA
HAJI
NESUM
池袋初代彫俊一門 彫雅
OZ
repezen

2010年11月25日木曜日

NIL FOOD 年末バージョン




あれ?

もしや?

気付いてますか?


年末です。



って事は・・・


クリスマスも近い?


って事で、

記憶に新しい
NIL コッペパン・リッチ

続いて


NIL シュトレン・トゥウィンクル・トゥウィンクル
仕込み中です。


シュトレン
って?


http://ja.wikipedia.org/wiki/シュトレン

です。




発売日は
今週末の
11/27(sat)
足利でのPOT BOX という
ART イベント の オープニング




で・・・
POT BOX?
って何?


詳しくは
明日。

POT の OZこと
小関君に
色々
詳しく
確認しときます。



ウィーーーーッス

2010年11月24日水曜日

同じ物ですか?




先日、
友人宅での食事会へ行く
道すがら
友人宅の近所の公園に
気になる遊具を発見。


水面から
少し顔が出てる風の
この遊具。


なんだろう?

イルカかなーーーー・・・?


友人に尋ねる(たずねる)


僕(以下B):
ねえ、あのイルカの遊具、ずっと前からあるの?
不思議な感じで、良いね!


友人(以下Y):
あーー・・・
あれ?
うん。
多分10年あるかないか位ある・・。


友人の奥さん(以下YO):
え?
あれ、イルカじゃなくて
クジラでしょ?
私たちクジラの公園って呼んでるよ。


B:
え?
あれ、クジラなの?

Y:
うそーー!
クジラじゃないってーーー!


友人の友人(以下YY):
え?
私もクジラだと思ってた!


YO:
だよねーーー!


また別の友人の友人(以下MBYY):
えーー!
イルカなの?
クジラなの?
わたしは、恐竜だと思ってたーーー!



B & Y & YO & YY :
えーーーー!
恐竜ーーーー!


MBYY :
だって、後頭部の黄色い階段が
恐竜の背中のギザギザ見たいじゃない?


B & Y & YO & YY :
・・・・・・?



いきなりの恐竜案に
一同かたまった。


そして何となく
イルカでしょーー!
クジラだってーーー!
いやいや、恐竜でお願いしますヨーーー!
を言い合って楽しんだ。



食事会も終わり
帰り道に
あの!
噂の!
遊具を再確認した。


んーーーーーー・・・・


何だろう?

微妙としか言い様が無い・・・・



でも
結果。


人は同じ物を見ても
違う事考えてるんだなーーー・・・
と言う事が分かって
面白かった。


ねーーー!
イルカさん!



・・・・・・




ウィーーーーッス!
(僕的には的な?)



2010年11月22日月曜日

代官山のオランダ




早いもので

明日

11月23日(火)

最終日です。


何が?

あ!
スンマせん・・・


約一ヶ月開催中だった
代官山のオランダ?
日蘭国交樹立400年記念イベント

LLOVE
明日
最終日です。


なので
1Fのshop
SFT + AMSTRDAM

最終日です。


このLLOVEを機会に
オランダを調査し

へーーー!
東京駅って
アムステルダム駅を
モデルにしてるんだーーー!

とか

このLLOVEを機会に
日本を再確認し

へーーーーー!
神酒口(みきくち)って
地方によってこんなに素材と形が違うんダーー!


とか


ハート型って
心臓もーチーフなのかなーー?


とかを経て・・・・・


オランダ
日本

バッジを制作。


最高に有意義な時間を過ごせました。



オランダ
日本
そして
LLOVE


お見逃し無く!

2010年11月19日金曜日

ASUCOって知ってる?





先日
古くからの友人である

NGAP ?
SKOLOCT ?

の創作者

中野氏の
秘密基地?(秘密でもないけど・・・)

開店して間もない
ASUCO

オッジャマーーーー!


お店の内装には
ふんだんに 木が使われてた。

聞くと、
東北に旅をしながら
色々な人に出会いながら

木材屋さんにたどり着き、
そこで、ビビット気に入った物を
チョイス!チョイス!チョイス!
チョイーーーーッス!

持ち帰って来たそうです。


だからかーーー!

一つ一つの木が
僕、いけてるでしょ!
って静かにアピールしている様に
感じた。


お店をじっくり見て回る。

お店スペースの隣には
制作スペースがあり、
創った物を
その場で売る!

この現代、
なかなか出会えない
シンプル

力強い
スペースがそこには出来上がってた。



僕(以下B):このドア、良いね。

中野氏(以下N):良いでしょ?



B:このカウンター 良いね。

N:良いでしょ?



B:このイス 良いね。

N:良いでしょ?







B: 良いね。
N: 良いでしょ?

B: 良いね。
N: 良いでしょ?

B: 良いね。
N: 良いでしょ?


それぞれの箇所への
中野氏の思い・想いを
手短に聞きながら
見学した。


手作り感を遥かに超えた
内装に感心しながら


その日の
僕の
メインイベント?


お店のショッピングバッグに押す用の
消しゴム判の制作に
取りかかる。


1つ彫り

お店の人が
その辺の良い感じの木を
くっ付けて

2つ彫り

お店の人が
その辺の良い感じの木を
くっ付けて

3つ彫り
お店の人が
その辺の良い感じの木を
くっ付けて

僕、のって来た!

まさかの
4つ目を彫って

お店の人が
その辺の良い感じの木を
くっ付けて


出来上がりまくリーーーー!



そして
押す

僕が押す。
中野氏が押す。
皆が押す。


押す
押す
押す
押忍!


なかなかの出来上がりに
満足しながら
ハンコの写真を
撮る
撮る
撮る
撮る
撮る
!!!!!


撮りまくってたら



中野氏:
うっちゃん
撮り過ぎだって!


はっ!と我に返る。


いやーーー!
楽しかったーーー!



多分、
物を創ってる人が
創り上げた空間にいると
何だか
物が創りたくなるんだろうナーーー!




そんな
楽しい空間


ASUCO



見所満載です。


僕の彫った
ハンコも含めて?
とか言って見たりしたところで・・・・


良い週末をーーー!


ウィーーーーッス!

2010年11月17日水曜日

信じられない程!




先日、
友人達とハンバーガーを食べに行った
帰り道・・・


和菓子屋さんの
ショーウィンドーに
白い鷹がいた。


近づいて見てみると
それは
和菓子で出来た
細工物だった。




おーーーーー!!!



そして、
友人の一人が言った。



信じられナーーーイ!


本当だね!


信じられない程・・・
素晴らしーーーーーい!


これ
器用を超えてませんか?



はい。


超えてますとも。



ウィーーーーッス。

2010年11月16日火曜日

夢を見る




何故
夢を

見る

と言うんだろう?


寝ている時に
夢を見る
なら
目は閉じてる。


希望としての


希望だから
目は使わない。


見る

目を使うだけの
行為じゃないのかなーーー?


夢を

見る。


何故なんだか
・・・・・
ネット



誰かに聞こう
として





やめた。



何故だか
そうしない方が
面白そうだから・・・・。




その方が
夢があるから・・・


ん?
最後のは
上手い事
言おうとした・・・?



付け足した感があります。




はい。
付け足しました。





ウィーーーーッス!(失礼しましたも含む)

2010年11月15日月曜日

楽しい と 嬉しい





先日より開催中の
LLOVE


その1Fお土産屋
SFT + AMSTERDAM

NIL のバッジがある。


基本テーマは

日本
オランダ&アムステルダム


オランダ&アムステルダム

チューリップ
自転車

ダム

デルフト焼き



色々作った。



色々調べて
色々知って
色々考えた





そして
日本は?
・・・・・
無数に浮かぶので
あえては書きません!
と言う位
テーマはあり過ぎる程ある。


この機会を
最大限に楽しんで
母国

眺めた。
いや
今も眺め続けてる。



そう
そんな事で
こう想った。



外国を
眺める・知る
のは
楽しい。


どんな風に?


んーーーーー。
他人の作品を
美術館で見て

技術や
知識や
センスが
脳みそに注入されて

今までの自分の経験と
化学反応を起して
色んな物事が
カスタマイズされる感じ?





日本を眺めるのも
楽しい。


どんな風に?



外国からの
注入される楽しさ
とは違い
何かが混ざり合っておこる
化学反応
とも違い・・・


もともと持ってた
物事気持ち が
より立体的に
見聞き感じられる様になって


何故だか
自信がみなぎる感じがする。



何も破壊しない
噴火が起こる感じ・・・?



???????



楽しい

嬉しい
の違いにも似てる?


どんな風に?


楽しい

プロセスを喜ぶ

嬉しい

得られた結果を喜ぶ。




そう考えると

楽しいは嬉しいの過程であるから

嬉しいに時々到着してないと

本当に何かを得た感じがしないまま

何だか
何時も
何かが
物足りない?


感じがするのかもなーーー・・・



外国は楽しい
母国は嬉しい



LLOVE を機会に
そんな事に
自分なりに気付きながら
楽しめて
嬉しいです。



ウィーーーーーッス!

2010年11月11日木曜日

感動という名 の 鉢合わせ





晴れの日の
夕暮れ時、

いつもの橋から
いつもの川を
眺めてた。


最高に
????


こんな時
何て言おう?


思わず
言っちゃう・・・・


こぼれる言葉の
進化系・・・・。




これが食べ物だったら
美味しい。

って言うだろう。


これが
視覚的美味しいの
女性的表現だと

かわいーーー!

って言うだろう。



2010年
年末にさしかかった
現在。


いつもの橋からの
いつもの川に
感動している
僕は

何て言うだろう・・・・?


ん?


出て来ない。


・・・・


そりゃーー
そうだよーー


直ぐに口に出しちゃう
POPな
美味しーー
かわいーー
とは
種類が違う気がする・・・



なんとも
感動的な物事に
出会った時に



多分
多分
人は何も言わない。


新しい日の感動は
初めてだから
言葉に出来ない。


だよねーーー!
だって
初めてだもーーーーん



新しい日
そう
新しい日の その時
それを見るのは
初めてだものーーー・・・



言葉に出来る準備は
出来てないですよーーー!



・・・・・



で?


何が言いたいか?
と言うと



不意に
最新の気持ち

以前の気持ち

鉢合わせして

気持ちが向上すれば

人はそれを感動と呼ぶ?
じゃないか?


そして
人は感動した時


そう
感動と言う
新しい出来事を
直ぐには説明出来ない・・・
のかも?


だから

人は
本当に感動すると
何も言わない
何も言えない

のかなーーーー?






単なる
持論
でなく
自論
です。



??????


チャンチャン。


・・・・・・


ウィーーーーーッス!

2010年11月10日水曜日

お米の国の 汁物は?





お米のお供に・・・



忘れてました。


そう。
みそ汁!


おふくろの味
ON.1


肉じゃが
じゃないのーーーー!


って声が聞こえて来そうですが・・・・・



申し訳ない・・・・
みそ汁
っす!



えーーーー!
聞いてないよーーーー!


言ってないしーーーー!

????



そう!
みそ汁。



ずずっ
ずーーーーー。

ふーーーー・・・。

す。(目を閉じる)

くいっ。(笑みを浮かべる)



見たいに?




肩の力がぬけて・・・
気持ちがフワッとする感じ?


そんな
日本のソウルフード。




みそ汁。



お米の国の
ベーシックスープ。



忘れてました。



と思ってたら・・・



寒い冬の到来と共に、
近所の自動販売機に
既にスタンバってました。


みそ汁。




身も心も
温まりまするーーーー
か?


どんな味噌
どんな具
入れようかなーーーー?


やっぱり
あれで・・・
あれかなーーーー?



てな感じで?


千昌夫 さんの
『味噌汁の詩』


はりきり過ぎずに
どーぞーーー!




ウィーーーーッス!



2010年11月7日日曜日

お米の国の人だもの・・・





先日、
新潟でお米を作っている友人から
新米が届いた。


彼の
この一年。

淡々と
でも
ドラマチックな
お米作りの
この一年・・・


成果をこうして
報告してくれる。


最高に嬉しい?


そして!
なんと!
新潟県長岡市のお米コンテストで
金賞!!!
おーーーーー!
金賞受賞!!!!!


イェーーーーーーイ!


おめでとうございますーーーー!!!


(農)よこさわ!!!


よっこさわ!
よっこさわ!
よっこさわ!

ピッピッピッ!
ピッピッピッ!
ピッピッピッ!

ワーーーーーー!!!!!



さーーーー!
送ってもらったお米!
どうやって食べようかなーーーー!



まずは
お米だけで!


やっぱりその物の味を
しっかり確認!!



次は?
んーーーーーーーー・・


いきなりだけど
ちょっと高級な卵を買って来て
卵ご飯?


いや!


お米を十分に楽しみたいのなら・・・
邪道かな・・・?


んーーーーー・・・
お気に入りの納豆と一緒に?



いや!



納豆がお米を
覆い過ぎちゃうかなーーーー??



んーーーーーー・・・・




どうしてくれよう!!


この輝く新米を前に
僕はMAX想いを廻らせている・・・


・・・・・・




ありがとう!
(農)よこさわ!



お米の国の人だもの・・・
って事を再認識出来て


最高に楽しいっす!



ウィーーーーーーッス!

2010年11月4日木曜日

THE DARK ROOMERS ?




本日
11月4日(木)より
三好先輩のもう一つの写真展
『SEE SAW 』

P.G.I
スタートです。

そして
ここと
先週スタートのVACANTにて

NIL x三好先輩
の缶バッジ
登場です。


どんな?


以前から
先輩の個展には
1デザインづつ
バッジを作らせてもらってました。

今回を入れて
3回。

タイトルは

THE DARK ROOMERS
ザ・ダーク・ルーマーズ

写真の暗室で使う
機材&道具をフューチャーして
作って来たバッジです。


1回目は
8x10のフィルム
黒地

2回目は
現像液等の溶剤を計る
計量カップ
白地


そして
3回目の今回は
タイマー
グレー地


今までは、
ノベルティーとしてだけの物でしたが、

色々な方面で評判が良く
(1回 2回 を逃した方々からも)

3つ 1セットで
販売してみよう!
と言う事に成りました。


上が
そのセットの写真です。


写真をやっている方・・・
特に
暗室に入って
自分で写真をやいてる方・・・
には
多分? おーーーー!
的なバッジに仕上がっていると思います。



三好先輩の
仕事の必須アイテムを
バッジにした
この企画。


是非
写真展のお土産に
どうぞ!


ウィーーーッス!

2010年11月1日月曜日

気付きのきっかけ 北斎先輩




10月31日。

葛飾北斎 先輩のお誕生日
のようです。


おめでとうございます。


先輩の作品。

好きです。


勝手に
色々気付く
きっかけに
しています。




迷いを感じない
線を描くには
どうする
のか?


作品を
感情をぶつける的(まと)に
終わらせない様にするには
どうする
のか?



無駄を無くし
色気を無くさない
様にするにはどうする
のか?




真の今は
永遠になりうる
のか?


等々


先輩の作品を
眺めていると
ワクワクするテーマが
沸き上がって来ます。



北斎先輩
おめでとうございます。


これからも
宜しく。



お祝いの意を込めて
自作の
北斎先輩ダンス
舞っておきます。




ウィーーーッス!