

きのう、9月3日は僕の誕生日だった。
今年で38歳。
今年の誕生日は、去年まで感覚的にと違った。
それは、最近『誕生日』という存在に興味を持ち始めたからだ。
何故か、幼少の頃から『誕生日』と言う物に興味がなかった。
自分の誕生日がを迎えても、
『一年たったな』位にしか思わなかった。
単なる偶然に生まれた日が『誕生日』位だった。
『誕生日おめでとう』と言われれば素直に嬉しかったし、
『今日、誕生日なんだー!』と聞けば、プレゼントをかって来たり、手作りしたりして贈った。
無論、『おめでとう』の気持ちもあった。
でも、『興味』はそれほどなかった。
でも、今年は違った。
『誕生日』が、重要な日に思えた。
自分に関わる人や事柄を、しっかり想った。
何故そう思う様になった?
多分、
自分と人との関わり
自分と環境との関わり
自分と時間との関わり
総称すると?
『自分の現状と場所』に、よりいっそうの興味を持ち始めたからだろう。
もう、9月3日は、単なる『偶然生まれた日』や、
『ドラえもんの誕生日』だけじゃない。
素直に『自分が自分にインタビュー』してみる日。
普段、じっくり見ない自分の顔を『観察』してみる日。
最高に楽しい日だ。
『僕!内田ドラ夫』
じゃなく
『僕!内田智速!』です。
これからも宜しく。
皆&僕。
0 件のコメント:
コメントを投稿